合宿免許コラム
  • lineでシェア

初心運転者講習ってなに?どんな制度?料金は?

初心運転者講習ってなに?どんな制度?料金は?

初心運転者講習とは?

初心運転者講習というものを聞いた事があるでしょうか?
その名の通り運転免許を取得してから1年までの初心運転者を対象とした講習の事です。講習の対象となるのは初心者運転者の期間中、つまり1年間で累計で3点を超える違反点数が蓄積された人です。これは初心運転者の事故率が非常に高いために設けられた講習制度なのです。

初心運転者講習の対象者

初心運転者講習の対象者のより細かな条件としては、違反点数1~2点の違反を繰り返して3点以上となった場合、1回で3点の違反をしたあとに更に1点以上の違反をした場合、1回で4点以上の違反をした場合が当てはまります。 また、既に受講済みの人や免停となった人は受講することができません。 実はこの講習は違反点が上記を超えても必須の講習ではありません。 基本的に期間中に違反点数が3点を超えると再試験扱いとなり、再試験に高額できないと免許の取り消しとなります。 しかし、初心運転者講習を受ける事で試験に合格した扱いにしてくれるというものなのです。 つまり必須ではないものの初心運転者講習を受けなければ免許取り消しとなるリスクがあるという事です。 初心運転者講習の対象となった人には公安委員会から通知書が届きます。 通知書が届かない場合には受講条件に当てはまっていないため受講資格がないという事です。 ほとんどの場合で違反から1ヶ月程度で届きますが、場合によっては数ヵ月後という事もあるようです。 また、通知を受け取ってから受講するまでの猶予は1ヶ月となっています。 ちなみに再試験は初心者運転者期間を終えてから実施されます。 それまでは3点を超えていて、かつ初心運転者講習を受けていなくても運転することは可能です。 また、複数の免許を持っている場合にはそれぞれで点数を扱うため合算される事はありません。 免許取り消しとなった場合でも対象となる免許が取り消されるだけで、ほかの免許には影響がありません。

初心運転者講習にかかる料金

初心者運転者の中で違反を繰り返す方にとって受ける可能性が高い講習ですが無料で受けられるわけではありません。初心運転者講習の料金は免許の種類によって異なります。
普通免許→14,700円
原動機付自転車 → 9,800円
普通二輪 → 18,200円
大型二輪 → 19,250円
なお受講時間は原付が4時間で、他は7時間となっています。受講時間には休憩時間なども含まれているため実質的にはもう少し短い時間の受講になります。また受講料金の他に通知書で850円かかることも覚えておきましょう。

関連コンテンツ

ページTOP

×

全国の教習所検索

×

お問い合わせ・各種申込

電話番号をタッチしてお問い合わせください

合宿免許わかばフリーダイヤル:0120-44-1859

仮申込み

×

TOPページへ

株式会社ティー・アイ・エス 30周年

仮申込み

デジタルカタログを見る