合宿免許コラム
  1. 合宿免許わかば ホーム
  2. 知ってて得する豆知識 合宿免許コラム
  3. 合宿免許・免許合宿に関するコラム一覧
  4. 教習所を舞台にしたドラマまとめ

教習所を舞台にしたドラマまとめ

教習所を舞台にしたドラマまとめ

教習所を舞台にしたドラマといえば「教習所物語」

教習所のドラマといえば「教習所物語」が有名なのではないでしょうか。自動車教習所を舞台にしたドラマで、当初は2時間ドラマだったものの、後に連続ドラマとなりました。1999年のスペシャルドラマも連続ドラマも武田鉄矢が主演。運転免許で繰り広げられる人間ドラマを軸に、様々な問題にもめげずに運転免許取得を目指すものです。ドラマですので、ある程度誇張されているとはいえ、合宿免許の雰囲気も掴めるかもしれません。個人的にはちょっとオーバーかなと思う演出も見られますが、これから合宿免許にと考えている人にとっては役立つであろう部分もいくつかありますので、チェックしてみるのも良いかもしれません。ただ、こちらは映像化されていません。DVDにもBlue-rayにもなっていませんので、今から見るのは難しいのです。

「免許がない!」も有名です

「免許がない!」も教習所を舞台にしたものですが、こちらはドラマではなく、映画です。舘ひろしと片岡鶴太郎が主演のコメディになりますので、とても楽しい雰囲気を楽しめます。これから合宿免許にと考えている人で、不安が大きい人はこちらをチェックしてみるのも良いかもしれません。コメディなので、気が楽になりますので、何となく不安を取り除くにはうってつけかもしれません。もちろんこちらも映画作品という事で、いろいろな部分が誇張されています。これが本当の教習所の姿ではありませんのでその点だけは注意しましょう。教習所云々というよりも、一つの娯楽作品としてとても楽しめるのですが、こちらもまた、映像化されていませんので、今から見るのは事実上不可能です。映像化されるのを待つしかありません。

あとは「スローダンス」

10年前になるのですが、2005年から放送されていた「スローダンス」も自動車教習所のドラマです。しかもこちらはいわゆる「月9」枠です。こちらも合宿免許の参考になる点はそこまで多くはありませんが、教習所の雰囲気等はリアルに演出されていますので、合宿免許に行く前にチェックしてみるのも良いかもしれません。こちらもまた、映像化されてはいないのですが、サウンドトラックは発売されていますので、音源を聞き、ドラマを思い出してみるのも良いかもしれません。このように、自動車教習所をドラマにしたものはいくつかあるのですが、合宿免許だけをフューチャーしたものではありません。教習所の雰囲気を知っておくくらいのつもりで見るのが良いかもしれませんね。もしくは、面白いテーマですので、いずれドラマになるのを待つしかありません。

最近では「恋の合宿免許っ!」

最近といっても既に2年前、フジテレビの深夜帯で4夜連続で放送された「恋は合宿免許っ!」は題名の通り教習所の合宿免許を舞台にしたドラマです。仮面ライダーオーズや仮面ライダーフォーゼなどに特別出演したり、最近では家政婦のミタゾノなどに出演されている女優・清水富美加さんが主演。
ドラマのあらすじは主人公である女の子は正義感が強いが妄想がめちゃくちゃな女子大生。笑えて切ない青春のラブストーリーです。撮影に使われた自動車教習所は沖縄県宮古島にある宮古自動車教習所です。島という立地から教習所自ら合宿教習という制度を利用し実際に教習生を募集してようです。

このページのトップへ

  • 仮申込み

このページのトップへ