- 合宿免許わかば ホーム
- 全国の合宿校・自動車学校一覧
- 新潟関屋自動車学校
- 新潟関屋自動車学校の体験談
- 合宿免許わかば ホーム
- 合宿免許 体験談
- 新潟関屋自動車学校
- 9月3日 晴れ <なんと免許合宿も9日目です!!>
9月3日 晴れ <なんと免許合宿も9日目です!!>
第二段階になってからコマ数も増え、技能教習も1日3コマになり結構忙しくなってきました。
路上教習は新潟だし交通量少ないのかなと思っていましたが、実際はかなり車通りの多い道をどんどん走ります。車がどんどん来てなかなか車線も変えられないけれど、後ろからも車が来るのでスピードも落とせないような状況にまだまだ慌ててしまいます。
![]() |
![]() |
学科教習もしっかり4コマありました。第二段階になると暗記というより車の整備や交通事故などよりリアルな内容になった気がします。現実味のある内容であることか常に試験に出るところしかやらないか大学の授業ではありえないような集中力で受けられます!!
予備校のような少人数の授業。当てられるので寝られません(笑)
朝から授業が詰まっていたので19時ぐらいには夕飯も食べて寮に戻れました。帰りに学校のすぐとなりのスーパーにも寄ってちょっとお買い物。(ちなみにさらにとなりにはリサイクルショップや電気屋さんまであります!)規則正しい生活に慣れてきたせいか豆乳にフルーツジュースにヨーグルトに、お菓子から健康によいものばかり冷蔵庫に並べるようになっていました (笑)
![]() |
この季節新潟は特に雨が多いですが、寮に乾燥機もあるのでこまめに洗濯できます。 |
![]() |
朝7時に起きて豆乳を飲む毎日! |
![]() |
毎食楽しみなごはん。結構な量を毎回平らげていますが、時間が決まっているので太りません! |
<<8日目を読む 10日目を読む>> <新潟関屋自動車学校 体験記TOPへ戻る>