新潟関屋自動車学校・合宿免許体験談 Experiences 卒業生の体験レポート集

  1. 合宿免許わかば ホーム
  2. 全国の合宿校・自動車学校一覧
  3. 新潟関屋自動車学校
  4. 新潟関屋自動車学校の体験談
  1. 合宿免許わかば ホーム
  2. 合宿免許 体験談
  3. 新潟関屋自動車学校
  4. 9月2日 晴れ、雨 <免許合宿8日目です!!>

9月2日 晴れ、雨 <免許合宿8日目です!!>

もう車漬けの毎日にもすっかり慣れてきました(・∀・)
いよいよ技能教習は路上に出ます!

教習所内のコースとは違ってたくさんの他の車に混じっての運転です。もちろん歩行者もいます。初めは怖くてスピードが全然出せませんでしたが、やっぱり外は景色に変化があって面白いです。信号や歩行者など注意しなければならないことがたくさんあり気は全く抜けませんが、だんだん運転が楽しめるようになってきましたo(^▽^)o

授業の合間にあまり時間はありませんでしたが、新潟市街地へ少しだけ散策に行ってきましたー!! 思っていた以上に都会で、ショッピングーセンターに百貨店に平日でもかなり賑わっていました。散策しながら先生に教えてもらった新潟名物ぽっぽ焼きを食べてみました!!

ベビーカステラのようなものであたたかくてほんのり黒糖の味がします。新潟のお祭りでは定番のおやつなんだそうです。その後新潟出身の友達に連絡してみたら「ぽっぽ焼きって全国共通じゃないの!!??」と驚かれてしまうくらい馴染みのあるお菓子のようです☆
そしてすぐまた夜も授業でした。第二段階(仮免~卒業)に入りスケジュールも更にハードになりましたが、明日からもはりきっていこうと思います!!
ぽっぽ焼きのお店。クレープ屋さんのようなおしゃれなお店でした!ぽっぽ焼きを使ったパフェのようなアレンジメニューも!!
市街地の中心に現れた謎のタワー。後で調べてみたらレインボータワーという新潟市のランドマークなんだそうです!
レインボータワーの下は大きなショッピングモールになっていました。ソラマチみたいですねo(^▽^)o

<<7日目を読む  9日目を読む>>  <新潟関屋自動車学校 体験記TOPへ戻る

▼教習所ページに戻る

このページのトップへ

  • 仮申込み

このページのトップへ