- 合宿免許わかば ホーム
- 全国の合宿校・自動車学校一覧
- 大佐和自動車教習所
- 大佐和自動車教習所の体験談
- 合宿免許わかば ホーム
- 合宿免許 体験談
- 大佐和自動車教習所
- 2月21日 くもり <ついに卒業!>
2月21日 くもり <ついに卒業!>

ついに卒業検定の日がやってきました!
みんな、朝からソワソワしています。試験まで少し時間があったので、ジャスコのゲームセンターに行って、みんなでプリクラを撮りました (´∀`) みんな、いい顔 してます♪
送迎バスに乗り込み、いざ出陣デス!
検定の説明会では受験番号が配られ、二人一組に。今日の受験者はとても多くて、みんなバラバラになってしまったのですが、私は運良くえみちゃんと二人一組になりました。教官は木戸脇先生。ほとんど面識がなかったのですが、とても優しい方でした!
いよいよ検定開始です。卒業検定は路上、所内の2つとなっていて、まず試験官の先生の運転で路上に出て、途中まで連れて行ってくれます。そして受験者と運転交代。試験官の指示に従い走行、途中で停止して、説明の時に見せて頂いていた地図をもう一度確認。そこから自主経路を走ります。そして教習所へ戻ってきて、所内コースにある方向変換、もしくは縦列駐車のいずれかをテストして終了です。
今まで走ったことのない道を運転したのですが、安全第一、標識もしっかり確認して、なんとか無事に完走することが出来ました。教習所へ戻ると右バックの方向変換です。私の中では一番右バックの方向変換が苦手だったのですが、なんとか一発でクリアすることが出来ました!
記念品に初心者マークを頂きましたぁ♪ ついに結果発表。合宿組6人、見事に無事合格です!卒業式では所長さんから初心者マークを頂いてジワジワと実感します (#^.^#)
みんなそれぞれお世話になった先生にご挨拶をして、名残を惜しみます。無事卒業できたという安心感と共に、みんなとお別れだという寂しさで胸がいっぱいになってしまいました (´・ω・`)
家族の方が迎えに来ていたあいかちゃんとえみちゃんとは、ここでお別れ。送迎バスで駅に向かう私たちを、青春ドラマさながら走って追いかけてくる二人。バックの夕日も雰囲気を助長させて、みんなちょっと涙目です。 ( >д<)/
卒業記念の一枚!とっても大切な思い出デス!
帰りのバスや電車の中であっと言う間の2週間が思い出されます。2週間前に初めて出会った合宿メンバーやお世話になった先生と、正直ここまで仲良くなれるとは思ってもいませんでした。『無事に免許を取ったら、みんなでまた報告しに来ようね』と約束しています。
本免許試験は3月上旬に受ける予定です。
絶対に一発合格して、またみんなで会いたいです (*゚ー゚)v